印刷 | 通常画面に戻る |

五代

中国の王朝の、後梁・後唐・後晋・後漢・後周の五つ

 907年の唐滅亡から、960年まで華北におよそ10数年ずつ交替した、後梁・後唐・後晋・後漢・後周の五王朝のこと。建国者は節度使出身の武人が多く、いずれも武断政治を行い、安定しなかった。都は後唐が洛陽であった以外はいずれも汴州(後の開封に置かれた。960年、後周がに交替し、宋が全国統一を達成して五代は終わる。

華北を支配した五王朝

 年代 建国者(系統) 都 特記事項
後梁:907~923 朱全忠(漢人)汴州(開封)
後唐:923~936 李存勗(トルコ系)洛陽
後晋:936~946 石敬瑭(トルコ系)開封 契丹の援助を受け、代償として燕雲十六州を割譲
後漢:947~950 劉知遠(トルコ系)開封
後周:951~960 郭威(漢人)開封 世宗の時、統一を進めたが病死し、次の7歳の皇帝が武将の趙匡胤に帝位を禅譲してとなる。
 → 五代十国の争乱
印 刷
印刷画面へ