印刷 | 通常画面に戻る |

エジプトの保護国化

イギリスはウラービー革命を鎮圧して1882年、実質的なエジプト保護国化を行い、第一次世界大戦開戦に伴い、1914年に正式に保護国とした。大戦後の民族運動の高揚をうけ、イギリスは1922年にエジプト王国の独立を認めたが、スエズ運河地帯での駐兵権などは継続させた。

 ムハンマド=アリー朝のエジプトは、対外戦争と近代化政策によって支出が増大し、負債が膨大になった。イギリスは1875年、スエズ運河株を買収し、エジプトへの経済進出を強めていった。エジプトの財政状況は1876年には破綻して、イギリス・フランスの列強による国際管理下に置かれることとなった。 → イギリスの第二帝国 エジプト(19世紀)

ウラービー革命

 1881年、エジプトにウラービー革命(内乱)が勃発、英仏二国による財政管理に反対し、立憲政治の実現などを要求、エジプト副王は指導者ウラービーを陸軍大臣に任命して憲法の制定を認めるなど、革命は成功するかに見えた。しかしイギリスは革命の弾圧に乗り出し軍事介入、翌1882年、アレクサンドリアを砲撃して上陸、エジプト軍を鎮圧した。
事実上の保護国化 これによって1882年9月13日、エジプトはイギリス軍の単独軍事占領下に置かれ、事実上の保護国とされることとなった。1904年には英仏協商が締結され、イギリスはフランスのモロッコ支配を認める代わりに、フランスにイギリスのエジプト支配を認めさせ、帝国主義諸国による植民地分割が行われた。

正式なの保護国化

 こうして1882年にエジプトはイギリス領に実質的に組み組まれたが、形式的にはオスマン帝国の宗主権が続いていた。ところが、1914年に第一次世界大戦が勃発し、オスマン帝国がドイツ・オーストリア側に参戦したためイギリスの敵国となったので、イギリスは正式にエジプトを保護国とすることをオスマン帝国に通告した。第一次世界大戦ではエジプトのカイロは、イギリスの対オスマン帝国とのアラブ各地での戦闘の拠点とされた。
1919年革命 第一次世界大戦後の民族自決の主張と共に、アジア・アフリカの被植民地地域の民族の独立運動が活発になっていった。エジプトでもワフド党が結成され、1919年には初めて保護国からの完全な独立を要求して蜂起した。この1919年革命は鎮圧されたが、イギリスは保護国体制を転換させる必要を感じるようになった。

エジプト王国の形式的な独立

 イギリスは1922年2月28日エジプト王国の独立を一方的に認め、その代わりにスエズ運河地帯と、エジプトの南に隣接するスーダンへのイギリス軍の駐留権は依然として手放さないというその懐柔をはかった。これによってエジプトは形式的には保護国から独立国となったが、イギリスのスエズ運河支配などは残ったので、エジプトの主権は完全なものとは言えず、独立を達成したとは言えなかった。
 イギリスが譲歩しエジプトの主権を認めたのは、1936年8月26日エジプト=イギリス同盟条約締結であった。ここでイギリスはエジプトの完全な主権を認めたが、同時にイギリス軍のスエズ運河地帯とスーダンへの駐屯はそのまま維持することで妥協したのだった。
印 刷
印刷画面へ